宮崎県のワイナリー 雲海酒造(株)/綾ワイナリー

日本有数の照葉樹林に囲まれた宮崎県・綾町にある「綾ワイナリー」。綾町特産のぶどう「ブラックオリンピア」を使用したフレッシュ&フルーティーなワイン造りを目指し1994年にオープンしました。国産ブドウ100%を使用し、ぶどう本来の香りを最大限に活かす低温発酵や独自の貯蔵法、フレッシュさを生かす熱処理を一切行わない瓶詰めによる製造法で、綾ワインの魅力である新鮮なぶどうの香りをそのまま詰め込んだフレッシュでフルーティーな味わいを引き出しています。見学コースでは、見学通路からガラス越しに瓶詰め・貯蔵などの「綾ワイン」の製造工程ラインを見学することができます。また、「綾ワインのできるまで」をビデオでご覧いただけます。

所在地 宮崎県東諸県郡綾町大字南俣1800-19
電話 0985-77-2222(蔵元 綾 酒泉の杜)
ホームページ http://www.unkai.co.jp/

見学 無料
試飲 無料、試飲販売10:00~17:00

宮崎県のワイナリー (有)都農ワイン/TSUNO WINE

尾鈴連山と日向灘が出会う地、都農。この土地が秘める「未知の力」を信じたひとりの若者によって、尾鈴ぶどうの物語りは始まる。
雨の多い都農で果樹栽培は不可能・・・誰もがそう思い込んでいた。雑木林を開墾し、苗を育て、ついには屋敷田にも植栽。「田んぼに木を植えるなんて・・・」周囲の非難を受けながらも研鑚に研鑚を重ねた。
かくして、ひとりの夢がみんなの夢にとつながっていく。雨、蔓割病、台風、塩害と戦いながら1本の苗と1本の台木から尾鈴ぶどうを誕生させた伝説の人。その志を継いで、都農は新たな夢を紡ぎ続けてきた。県下有数のぶどうの里から、ワインの里へ。そして固有のカルチャーを発信する町へ。
みんなの夢がいま、ハーモニーを奏で始める。

所在地 宮崎県児湯郡都農町川北14609-20
電話 0120-28-5501
ホームページ http://www.tsunowine.com/

見学  ワイナリーツアー(要予約)
試飲  あり

宮崎県のワイナリー 五ヶ瀬ワイナリー(株)/五ヶ瀬ワイナリー

九州のほぼ中央に位置し、九州山地に抱かれた美しい夕日の里として知られる五ヶ瀬町。標高600m前後の寒暖の差が激しいこの地と美しい水が糖度と酸味のバランスが絶妙なブドウを育みます。五ヶ瀬ワイナリーでは、地元の栽培農家の皆さんが厳しくも豊かな自然と向きあいながら育てたブドウを100%使用しています。収穫したてのブドウからつくられるワインは、みずみずしさ溢れるフルーティーな仕上がりじっくりとお楽しみください。定休日:不定休。

所在地 宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字桑野内4847-1
電話 0982-73-5477
ホームページ http://www.gokase-winery.com/です。

見学  無料、9時~17時
試飲  無料、一部有料、9時~17時

 

大分県のワイナリー (有)久住ワイナリー/久住ワイナリー

ここは標高850Mの冷涼な高原地帯。
南向きの山肌に沿った斜面に6ヘクタールの葡萄畑を持ち、
契約農家さんには頼らず自社の社員だけで、ピノノワールやシャルドネなどの欧州系醸造用葡萄を
垣根仕立てで収量を制限しながら栽培しております。

ここでは収穫期の昼夜の温度差が朝方10度以下でお昼時は30度以上と実に20度以上になることもあり、
そのことが葡萄の熟度を高め香味成分に複雑さを発現します。

出来上がったワインは訪れるお客様それぞれのお好みにあったものが見つかるようにと、
少量生産ながら辛口、甘口、赤、白、ロゼ、スパークリングと
多くのバリエーションにわけお店に並んでおります。

所在地 大分県竹田市久住町久住字平木3990-1
電話 0974-76-1002
ホームページ http://www.kuju-winery.co.jp/

見学  ―
試飲  無料

大分県のワイナリー 三和酒類(株)/安心院葡萄酒工房

1971年からワイン製造を開始した三和酒類(株)が2001年に安心院町に開園したのが「安心院葡萄酒工房工房」です。緑に囲まれた自然豊かな園内には、醸造施設や貯蔵庫がありご自由に見学する事ができます。安心院町産ブドウにこだわったワイン造りを行っておりスパークリングワインからスティルワイン、ブランデーに至るまで、多種のワイン等を製造しております。

所在地 大分県宇佐市安心院町下毛798
電話 0978-34-2210
ホームページ http://www.ajimu-winery.co.jp/

見学  無料
試飲  無料

愛媛県のワイナリー 企業組合内子ワイナリー/内子夢わいん

設立平成22年11月、愛媛県にワインを造る第1号の会社が誕生しました。内子町のワイン好きなブドウ栽培農家が、長年培ってきたブドウ栽培技術を活かし、主に生食用のぶどうを厳選し作り上げたのが、「内子夢ワイン」です。香り・味・成分にこだわり、安心・安全で健康的なワイン作りに努めています。現在、赤2種類(山ぶどう・マスカットベーリーA)白2種類(ピオーネ・ロザリオビヤンコ)ロゼ1種類(巨峰)の5種類を製造しています。

所在地 愛媛県喜多郡内子町内子151
電話 0893-44-5650
ホームページ http://www.uchiko-winery151.co.jp

見学 有り
試飲 無料(要予約)

高知県のワイナリー こだわり巨峰農園/ミシマファーム

ミシマファームは、四国のちょうど真ん中あたり、高知県土佐郡嶺北地域(海抜210m)にあります。四国山脈の中腹に位置し、四方を山に囲まれ、吉野川の源流やその支流がいくつも流れる自然豊かなところです。林業と農業の盛んなのも自然の恩恵をたくさん受けているから。山の峰と棚田が美しい田園風景を創り出しています。1965年、ミシマファームの先代がまだ主に温暖な地域で行われていた巨峰栽培を、昼夜の寒暖の差が大きく標高の高いこの地に巨峰の苗を植え、恐らくは四国で初めて巨峰栽培を始めました。当時は巨峰栽培自体が珍しく、失敗の連続でしたが日本各地を飛び回り栽培技術やノウハウを習得しながら半世紀以上巨峰と向き合ってまいりました。その努力の甲斐あって、今ではこの地域にも後に続く巨峰農家が点在しています。その先代による巨峰栽培も順風に地域で根付いて久しくなった2004年頃から様相が一変しました。

所在地 高知県土佐郡土佐町田井446-2
電話 0887-82-2391
ホームページ https://www.mishimafarm.com/

 

香川県のワイナリー (株)さぬき市SA公社/さぬきワイナリー

四国で最初のワイナリーとして平成元年より醸造を始めた、瀬戸内海を見渡す丘の上のワイナリーです。
香川県産ぶどうのみで、瀬戸内の料理に合う日本ワイン作りを目指し、鋭意努力を重ねております。

所在地 香川県さぬき市小田2671番地13
電話 087-895-1133
ホームページ http://www.sanuki-wine.jp/

営業時間 9:00~17:00、休館日 火曜日、年末年始(12/29~1/3)

見学 無料、10名以上でご予約の場合、説明等させて頂きます。
試飲 無料

山口県のワイナリー 永山酒造(名)/山口ワイナリー

このワイナリーは、当地が葡萄の産地であったという歴史的背景を前提に、山口県を世界に通用する優れたワインの産地とすることを目的とし、ワイン専用品種の葡萄栽培と気候に適した品種の発掘を行う『山口ワインファームランド』と、国産葡萄の良さを生かし、真に情緒あふれる美味しいワイン造りを目指す『山口ワイン』からなります。
皆様方のイメージされるワイナリーとは少し違うかもしれませんが、自然環境への配慮を最優先し、従来通りの、「かわせみ」が魚を捕り、「蛍」が舞う、訪れる人々の旅情を誘い、何か懐かしさを感じるワイナリーでありたいと思います。

所在地 山口県山陽小野田市大字厚狭石束1985
電話 0836-71-0360
ホームページ http://www.yamanosake.com/wine/

見学

無料、土曜日・日曜日・祝日:朝10時~17時、平日はご予約のみの営業となります

広島県のワイナリー (株)セラアグリパーク/せらワイナリー

せらワインは全商品、世羅町産100%の「日本ワイン」です。
標高400m~500mある世羅台地の気候風土にあわせ栽培を行っています。農業振興の目的から自社農園は持たず契約農家26戸に栽培を依頼、ワイン造りに最適な品質となるよう農家と2人3脚で日々試行錯誤しながら品質の向上に取り組んでいます。2005年秋より醸造開始。

所在地 広島県世羅郡世羅町黒渕518番地1
電話 0847-25-4300
ホームページ http://www.serawinery.jp

見学 見学通路からの自由見学
試飲 無料

閉園日:4月~11月無休、12月~3月閉園日有